おでかけ

🔰キャンプ初心者にぴったり!『ゆるっと始めるキャンプ読本』がすごい✨

\焚き火もテントも、息子の方がプロ…!?/

ここ数年、我が家はちょっとしたキャンプブーム⛺🔥
最初は「虫がイヤ~💦」「道具多くない?」なんて思っていた私も、今ではすっかり週末の自然時間が楽しみになっています🌲

そのきっかけになったのが、こちらの一冊👇

📗**『ゆるっと始める キャンプ読本』**
著:こいしゆうか

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆるっと始める キャンプ読本(1) [ こいしゆうか ]
価格:1,375円(税込、送料無料) (2025/5/14時点)



📖とにかくわかりやすい!”ゆるっと”の名は伊達じゃない✨

キャンプ本って、けっこう“ガチ”なものが多くて💦
「〇〇のテントはポールが△△式で~」とか、「焚き火台は空気の流れが~」とか…。初心者にはハードルが高いものばかり🥺

でもこの本は、とにかく読みやすい!
・イラスト多めでふんわり可愛いタッチ🎨
・知識ゼロでも「なるほど!」って思える例えがいっぱい
・「キャンプってこんなに自由でいいんだ」って、心が軽くなる

タイトル通り、「ゆるっと」始められる内容です😊


👦うちの息子、完全にキャンプ沼にハマりました(笑)

正直、最初は親である私がキャンプにハマるつもりだったんです。
でも今じゃ、息子の方がガチキャンパー🔥

この本を読んでからというもの、
「今日は井桁型で焚火しようかな~」とか、
「炎は空気の送り方が大事なんだよ!あんまりさわらないで!」とか、

…いや、それどこで覚えたの!?ってくらい、どんどん知識を吸収😳

焚き火の火起こしなんて、今では私より息子の方が圧倒的に上手です(笑)…親の威厳、危うし🔥😂


🛠内容がリアルに使えるから、実践しやすい!

この本のすごいところは、“机上の空論”じゃないところ💡
著者のこいしゆうかさんが、実際のキャンプ体験を元に「こうした方がいいよ!」というアドバイスをくれるので、初心者でも超実践的🏕️

たとえば…

✅荷物をコンパクトにまとめるコツ
✅雨キャンプを楽しむアイデア
✅キャンプ場での過ごし方(設営~片付けまで)
✅焚き火の失敗あるある対策

などなど、「あるある!」と「なるほど~!」のオンパレード👏
見ているだけで出かけたくなっちゃいます(^^♪


🌈親子で自然を楽しむ第一歩にぴったりの一冊

この本は、キャンプを「自然を楽しむ場所」として優しく教えてくれる一冊。
決して「こうしなきゃダメ!」ではなく、**「こうすると楽しめるよ♪」**というアプローチだから、親子で読みながら「次、これやってみようよ!」って自然と盛り上がります😊

焚き火の火がついたときの達成感。
テントの中で聞こえる虫の声。
朝、外で飲むホットコーヒーの美味しさ。

そんな“はじめて”の体験が、この一冊からどんどん広がっていきました☕✨


📚まとめ:キャンプの最初の一歩に“ちょうどいい”相棒

『ゆるっと始める キャンプ読本』は、
●これからキャンプを始めたい人
●家族で自然を楽しみたい人
●難しいことはちょっと苦手だけど雰囲気は好き!って人

…そんな方にぴったりの入門書です📗✨

うちのように、「気がついたら子どもが焚き火マスターになってた」なんてこともあるかも?(笑)

ぜひ、親子でこの一冊を片手に、自然と触れ合う“ゆるっと時間”を楽しんでみてください🌿

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆるっと始める キャンプ読本(1) [ こいしゆうか ]
価格:1,375円(税込、送料無料) (2025/5/14時点)